今までなかった発想で、道が切り開けることってありますよね。
しかし「現在の自分が思いつく以上のアイデア」を絞り出すことは、そう簡単な作業ではありません。
特に会社の仕事場などではチームで新たな発想が必要な機会も増えていますので、効果的な手法が求められています。
そこで今回は、ブレインライティングやり方のコツを解説!発想の方法についてご紹介していきます。
新たな発想の生み出し方について、是非参加にご覧下さいね。
目次
ブレインライティングのやり方を解説
それではブレインライティングのやり方を解説していきます。
- 一番上のマスにテーマ記載欄、下に3列6行のシートを1人1枚配る。
- テーマを記入する
- 1ラウンド目は1行目の3列(A1、B1、C1)にそれぞれ異なるアイデアを書きます。
記入時間の目安は5分程度がよいでしょう。 - 左隣の人に紙を廻します。
- 2ラウンド目は1行目のアイデアをもとに、2行目にアイデアを記入します。
ただし、必ずしも真上のアイデアをベースにする必要はありません。 - 4〜5の手順を残り4ラウンド行います。
このようにブレインライティングはシンプルなルールで実践できます。
上記の手順を6名で実施した場合、1枚のシートに18個のアイデアが生まれることになります。
6名で行った場合、18×6=108個ものアイデアが30分程度で生まれます。
会議に参加する人の意見をもとに、参加者全員がスムーズにアウトプットできる点が魅力と言えるでしょう。
ブレインライティングやり方のコツは?
ブレインライティングのやり方にはどのようなコツがあるのでしょうか?
ここではいくつかのヒントをご紹介していきます。
最初のアイデア出しが難しい
3列6行のシートを埋めて行くブレインライティングでは、実は一番最初のアイデアを記入するのが一番難しい作業になります。
そのため、ブレインライティングを始める前は「リラックスした前向きな状態」を作ることが大切。
チームで行う場合などは、始める直前まで何気ない会話を楽しんでみては如何でしょう?
オンとオフの切り替えを実践
一旦ブレインライティングが始まった後は、一切会話せずシートの記入に全力を注いでみましょう。
自分のシートに記入する最初のテーマの絞り出しが1番大変な作業ですが、記入が終われば他のメンバーのテーマを考えてあげましょう。
シートを廻す作業が一巡すると、自分では思いもつかなかったアイデアや発想がそれぞれの手元に届きます。
今までなかった発想が手に入る
シートを廻す作業が一巡すると、自分では思いもつかなかったアイデアや発想がそれぞれの手元に届きます。
ブレインライティングは、「発想の力をシンプルに引き出す」方法と言えますので、1人で考える場合と異なり柔軟で新しい発想が手に入りやすいのです。
このようにブレインライティングのコツとしては、作業前にリラックスする事や最初のテーマ出しに集中することが大切。
慣れて来ると、文字通り「今までなかった発想」が驚くほど短時間で手に入りますので、是非実践してみてください。それではブレインライティングのやり方を解説していきます。
新たな発想を生み出す秘訣
ブレインライティングは、先進国ドイツで発明された「会議のアイデアを大量に出す」画期的な手法として注目されています。
多くのアイデアを生み出す非常に優れた会議ツールである事をご紹介しました。
そんな新たな発想を生み出す秘訣はどのようなものなのでしょう?
ここでは画期的な会議ツールとしての特徴についてまとめました。
会議のデメリットを克服した手法
会議の場で起こるデメリットとして、例えば会場全体の空気を読み発言することが求められます。
しかし緊張して思うように意見が出せないことや、思い切ったアイデアを発言できず萎縮してしまうことも。一方のブレインライティングは無言でアイデアを書き出すため、発言する必要はありません。
ブレインストーミングとの違いは?
アイデアを出し合うという点で共通点があるのがブレインストーミングですが、こちらは「会議で自由な発想やアイデアを出し合う」というもの。
複数人でアイデアを出し合い、1つにまとめていきます。
新しい発想を生み出す際ブレインストーミングも有効な手段ではあります。
しかしアイデアを絞り出す際、時として発言する積極性が求められるケースもあります。
このようにアイデアを出す方法に違いはありますが、発言せず書くことでアイデアを出し合えるブレインライティングと組み合わせて実施してみるとよいでしょう。
まとめ
今回は、ブレインライティングやり方のコツを解説!発想の方法についてご紹介しました。
ブレインライティングを始める際、うまく進めるコツについて解説しました。
事前のリラックスした雰囲気作りで、オープンで前向きな意見が出るよう演出してみましょう。
また今回会議のデメリットをご紹介しましたが、ブレインストーミングと合わせて実践することで相乗効果が生まれるケースもあります。
チームで新たな発想を生み出す方法として、ブレインライティングを是非行ってみて下さいね。
picks designでは、現在最新情報をメルマガにて配信しています。
この機会に是非ご登録ください。
→メルマガ登録はコチラ